マスタールール4でも環境有力視
どうも、管理人のシナです。
「真竜」テーマは、現段階でも、「十二獣」を混ぜた「十二獣真竜」で大会で結果を残しております。
そして4月から始動のマスタールール4であっても、エクストラ依存のデッキではないので、今後も大きく活躍する見込みのテーマデッキであると言えますね。
また、最近発売された「ストラクチャーデッキR-恐獣の鼓動-」と組み合わせた「恐竜真竜」というデッキも開発され、「真竜皇リトスアジムD」が大幅に高騰示唆が見えておりますので、今回真竜皇リトスアジムDの相場状況を解説していきたいと思います!!
恐竜真竜では2枚採用が多い模様
真竜皇リトスアジムD
(しんりゅうおうリトスアジムディザスター)
[True King Lithosagym, the Disaster]
【 効果モンスター 】
星 9 / 地 / 幻竜族 / 攻2500 / 守2300
「真竜皇リトスアジムD」の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。
①:自分メインフェイズに発動できる。
このカード以外の手札及び自分フィールドの表側表示モンスターの中から、地属性モンスターを含むモンスター2体を破壊し、このカードを手札から特殊召喚し、地属性モンスター2体を破壊した場合、相手のエクストラデッキを確認してその中からモンスターを3種類まで選んで除外できる。
②:このカードが効果で破壊された場合に発動できる。
自分の墓地から地属性以外の幻竜族モンスター1体を選んで特殊召喚する。
3月に入り、大幅に店数が減り、50件から10件台になっております。
その影響で、最安、トリム平均も向上しております。
真竜皇リトスアジムDの買取価格は!?
遊戯王買取情報です!
— 【カード】おたいち三重 (@otaichimiecard) 2017年3月2日
ウルトラ『エヴォルカイザー・ドルカ』¥1100買取!
ノーマル『ジュラック・アウロ』¥900買取!
スーパー『真竜皇リトスアジムD』¥1000買取!
※美品での買取価格となりますので在庫相場状況によって予告なく価格は変動します
現在1000円買取となっています。
恐竜全般が値上がりしているので、今後も高騰する可能性が非常に高いですね。
最後に・・・
まだ発売されているパックでここまで店数が減るとは・・・という印象を受けました。
レイジングテンペストはノーマルもなかなか良いカードがありますので、この機会にパックを剥かれるのも良いかもしれませんね。
それでは最後までみて頂きありがとうございました。状況変化ありましたらご案内します!!